商標登録について

商標登録出願の準備など

商標と商品・サービスの決定
商標と商品等の決定方法」を参考にして、商標権を取得しようとする「商標」その商標を使用する「商品又はサービス(役務)」を決定します。
注意事項
・商標権を取得するための手続は、一見簡単そうに見えますが、専門性が高い部分も含まれているため、
 商標権を取得する手続に自信がない場合は、当特許事務所にお任せ下さい。
・出願戦略や拒絶理由通知(審査官が商標登録すべきでないと考えたときに行う通知)への対応に不慣れな場合には、
 当特許事務所にお任せ下さい。無駄な労力がかからず、費用が安くなる場合が多いです。
・なお、以下の話も少なからず聞きます。
 ご自身で商標登録出願を行ったところ、不備が次々と見つかり、何度も特許庁に行って、商標権の取得に非常に手間がかかった。
 ご自身で商標権を取得したが、必要な商品・サービスについて権利が取得されていないことに気づき、再度商標登録出願を行った。

複数区分の登録

一つの商標登録出願に、複数の「商品及び役務の区分」を記載することは可能です。
注意事項
区分の数が増えると、それに伴い、特許庁に納付する 費用(印紙代)や弁理士報酬も増加します。
適切な区分に絞り込むことが重要です。

複数商品・サービスの登録
一つの商標登録出願に、複数の「商品・サービス」を記載することも可能です。
注意事項
「商品・サービス」の数が多すぎると、使用する意思を証明しなければならない場合があります。

複数商標の登録
一つの商標登録出願に、複数の「商標」を記載することはできません。
注意事項
複数の「商標」について権利を取得する場合には、その商標毎に、商標登録出願を行う必要があります。

商標権を取得するまでの費用ついて

商標の種別、商標の数、区分の数、審査の結果により異なります。
 当特許事務所の費用例
 当特許事務所における商標権を取得するまでの手順例
横浜オフィス
〒220-0003
横浜市西区楠町4-3 藤和西口ハイタウン1001号
静岡オフィス
〒420-0022
静岡市葵区車町5-1 NEXT車町ビル501号
Copyright© かちどき特許事務所 All Rights Reserved.